



心通う会話と職人技が生む、
特別なひとときを。
1933(昭和8)年創業、新潟市古町通九番町に静かに佇む港すし。暖簾をくぐり、隠れ家のような石畳の路地を進むと、落ちついた雰囲気に包まれた和モダンな空間が広がります。ここは日常の喧騒を忘れさせる、ゆったりした時が流れる場所。
カウンターは、ていねいに仕上げられる鮨を目の前で楽しめる特等席。旨味を引き出された色鮮やかな魚と、ふくよかな香りをまとうシャリが、美しく合わさる一瞬。
職人たちは、一貫ずつ心をこめた握りと和やかな会話とで、おもてなしいたします。
2階はグループでご利用いただける個室席。ご家族ご友人や大切な方々とご一緒に、
おいしい食事で穏やかなひとときをお過ごしください。
新潟は湊町として賑わい、古町花街へ訪ねる人々を喜ばせてきた歴史があります。
その伝統文化を守りながら、新時代へ向かって前進している「港すし職人一同」は、
本日もお客さまのご来店を、心よりお待ちしております。





- Q. 初めての来店でも一人で入っていいですか?
- A. もちろん歓迎いたします。お食事の内容や予算など、どうぞ気軽にお聞かせください。
- Q. 支払い方法はなにがありますか?
- A. 現金のほか、各種クレジットカードや電子マネー、新潟市商品券のご利用も承ります。
- Q. 団体で利用したいのですが何人まで入れますか?
- A. 2階・畳部屋は16名様まで、個室は10名様まで、承ります。(すべてイス席です)
- Q. 予約方法を教えてください
- A. 予約フォームでも承りますが、お急ぎのときには電話でお問い合わせくださいませ。
- Q. お持ち帰りできる商品を教えてください
- A. 握りすし、海鮮丼はもちろんのこと、太巻やイナリなど精進すしも人気があります。
- Q. 駐車場はありますか?
- A. 「クルマでふるまち」表示の駐車場をご利用ください。サービス券を差し上げます。

受付時間 / 11:00〜21:00(月曜定休)